しんしんの就活ブログ

納得内定を目指す就活生をサポートするブログ。


2019-01-01から1年間の記事一覧

岡本太郎の記念館。青山にて。

2025年の大阪万博を控え何かと話題の岡本太郎さん。南青山にある岡本太郎記念館には岡本太郎作品を味わうためのヒントが満載でした。一気に作品理解が深まります。

自分の行いを省みる。誰かのストレスを生んでいるかも。

マナーを守ると誰もが気持ちいい社会が作れるよって話です。自分のわがままが誰かの残業を作っている意識。

ES添削を成功させるためのポイント

今回のテーマはエントリーシートです。 テーマというか今回はお願いです。 ES添削10か条を制定します。

300円で風邪の症状を和らげる方法。

風邪の症状を和らげる方法~コスパ最高、予算300円~

営業電話の断り方。例文紹介します。

営業電話を断る必殺フレーズ。無理なくお互いに終話できます。

おにぎりの選び方からわかること

おにぎりの選び方からわかること

没頭感は充実感。没頭できる時間は幸せ。

没頭感が充実感を生む。なぜかわからないが、これは大発見。

スマートロックQrioのサイズ確認

スマートロックQrioが今のカギに取り付けられるのかわからない方へ。

自己分析の目的。途中で悩まないで最後まで突っ走るために。

自己分析は目的意識を持って。闇雲にやっても混乱するだけです。現役の頃、自己分析が上手くいったときの感覚を思い出して書きました。混乱しないようにするためのヒントになれば嬉しいです。

五反田の牛筋煮込みカレー。ホットスプーン五反田。

ホットスプーン五反田の牛筋煮込みカレー。リーズナブルでほどよく満たされる。

会話におけるギブ&テイク

会話におけるギブ&テイク。ただ自分んの言いたいこと、振る舞いたい態度で話さない。

就活の書類選考。エントリーシートで差別化。自分の経験がすべて。

エントリーシートで差別化するということ。ESという枠の中で自分らしさを出すためには。

有給休暇の理由。理由はなくても自然に。

有給休暇もなんなく取得できる。自然な会話。自然な会話の流れでさりげなく自分の要求を伝えるにはどうすれば良いのか考えています。

仕事で評価されない、それはあなたのせいではないかもしれません。

あなたの仕事は評価されないのではなく、評価ができない状態の可能性がある。責任者が決まっていない仕事をしていると評価はされない。というよりむしろ評価する人がいないという状況に成りかねません。

ハイエースの駐車違反とパーキングメーター超過の罰金額。罰金の払い方。

駐車における罰則の罰金、支払い額について。上手く切り抜けられそうな一言も考えました。

自己アピールの重要性

エントリーシートで自分をアピールするということ、これを定義せずにエントリーシートを書くことは危険です。

話の聞き方について~人には人の聞き方がある~

話の聞き方について。頷くこと、メモをとることをやめてみました。

しないことに取り組む~まこなり社長の動画を観て~

何かをすることは何かをしないこと。何かをしないことは何かをすること。

満員電車を回避。当駅始発。

満員電車を避ける方法です。当駅始発って知ってますか?座って通勤は一度乗ったらやみつき。

カイロを貼る場所、カイロの貼り方。

カイロを貼るべき場所。〇〇と〇〇の間一択です。

就職活動の必須書類: エントリーシートの重要性

ESを書く理由。ESの扱われ方。

テンポの良い会話には、えっと、あの、ちょっと、がない。

テンポの良い会話をするには 面接官は様々な人がいる 相手に話を聞くスイッチを入れさせるという姿勢 ノンバーバルを制する者は面接を制す テンポの良い会話をするには 今回はテンポの良い会話をするにはというテーマで話をしていきます。 面接対策として今…

薬局のお会計で使える一言。

薬局で使えるスマートな一言です。 はじめに アレルギー体質で薬局に通っています、これからの季節は乾燥が一番の懸念点です。 薬局に通う人ならわかると思うのですが、薬をもらうときって毎回毎回同じ薬の説明を聞かないといけないんですよ。これが面倒くさ…

就職活動で一番怖いこと。

就職活動で一番怖いこと モチベーションが低下する理由 就職活動がうまくいかないのはあたなのせいではない 1人で悩まない 就職活動はモチベーション管理大事 就職活動で一番怖いこと 今回は就職活動で一番怖いことというテーマで話をしていきます。 就職活…

お礼を言われたときの返事。次につなげる返し方。

きっかけは何気ない日常 お礼を言われたときの返事 お願いするときも使える 会話も投資 きっかけは何気ない日常 お礼を言われると嬉しいですよね。 今回のテーマは「お礼をされたときの返事」です。 お礼を言われたときに、気の利いたことを言えたらなあと思…

劣後順位からはじめる就活。やったら一発アウトを知る。

劣後順位からはじめる就職活動 就職活動においてしてはいけないことの例 就職活動は成長痛がつきもの 劣後順位からはじめる就職活動 今回は劣後順位からはじめる就職活動というテーマで話をしていきます。 劣後順位とは一言でいうと、「やるべきでないことの…

面接には準備が必要。準備なしだと誤解されます。

面接には準備が必要 誤解をさせないために 面接官は現場の社員 自分自身への誤解を解く 面接には準備が必要 今回は面接における準備というテーマで話をしていきます。 面接に限らず、そもそもなぜ就職活動の選考において準備が必要なのでしょうか? 私の見解…

就活必読!ES最初の一文の重要性

ESの通過率が良くない人の特徴 エントリーシートで企業が知りたいこと~志望動機編~ エントリーシートにも書き方がある ESの通過率が良くない人の特徴 今回はES(エントリーシート)の通過率が良くない人の特徴というテーマで話をしていきます。 添削をしていて…

【社会人生活の助走】内定後の過ごし方について

こんにちは! 石澤ゼミで補佐をしています、髙木眞慈です。 (#石澤ゼミは就活ゼミになりました) 今日もゼミに参加してくれた皆さんありがとうございました。 内定を頂いた方々、おめでとうございます! 本当に良かったですね! さて、今回もオブザーバーの小…

進路を実現できる方とそうでない方の違い。自分に正直でいること。

進路を実現できる方とそうでない方の違い 進路を見つけた人 進路実現は自己実現 進路を実現できる方とそうでない方の違い 今回は「進路を実現できる学生とそうでない学生は何が違うのか」というテーマで話をしていきます。 「進路を実現できる学生とそうでな…

たかぎの就活支援ブログ Takagi′s job-hunting diary