しんしんの就活ブログ

納得内定を目指す就活生をサポートするブログ。


就活必読!ES最初の一文の重要性

 

ESの通過率が良くない人の特徴

今回はES(エントリーシート)の通過率が良くない人の特徴というテーマで話をしていきます。

 

添削をしていて通過率が芳しくない方の共通点は、
最初の一文で設問に回答できていないということです。

 

ESの最初の一文は非常に重要で続きを読んでもらえるかが決まると言っても過言ではないです。

 

その最初の一文で、そもそも設問に回答ができていないのは致命的です。

 

設問に回答できていない人はもしかして、何を書いたら回答になるのかがわからないのかなと思いました。企業側が知りたいことがわかれば書けるのではないでしょうか。

 

エントリーシートで企業が知りたいこと~志望動機編~

志望動機はESには明記されていませんが、企業は以下のようなことが知りたいと思っています。

 

①シンプルに志望動機が知りたい

②なぜあなたは~業界を志望するのですか

③中でもなぜあなたは~弊社を志望するのですか

④なぜあなたは弊社の~職を志望するのですか

⑤~業界の未来はどうなると思いますか

⑥弊社の未来はどうなると思いますか

⑦上記の理由・考察

 

 

まとまらずに困っている方は志望動機全体でこれらの質問に答えるように文章を組み立ててみてください。

 

設問の意図がわからないから書けないという状態は抜け出せると思います。

まず相手が知りたいことが理解できていないと結論ファーストも何もありません。

 

上記の①~⑦まで回答できるようになれば企業研究も進んでいるはずです!

 

エントリーシートにも書き方がある 

 

学校の卒論やレポートにも書き方ってありますよね、就職活動の書類選考も同じです。

書き方を知らないだけで、ESの手付きやコツみたいなものを掴んだ途端に通過し出す方をたくさん見てきました。書いているのは同じエピソードなのにです。

 

何度も推敲したり通過する人のESを見ている中で、意識することが自分の中で整理され、スッと自分のものになったのだと思います。

 

そのためには時間が必要ですし、ヒントや刺激が必要なんだと感じました。

人によってそれらは様々です。

 

ES通過後の面接で自身の経験を相手に話せるまでにはさらに時間が必要です。

 

現役の頃参考にした書籍を紹介します。
生協にもあると思いますし、立ち読みでも良いので目を通してみてください。

 

これからも就活とその先の人生のためになる情報を発信していくので、良かったら読者登録とお願いします!みなさんのスターが継続の励みです!

 

~読書に興味のある方へ~ Kindle unlimitedでいっしょに本を読みましょう!読書で人生変わりました!

 

たかぎの就活支援ブログ Takagi′s job-hunting diary