しんしんの就活ブログ

納得内定を目指す就活生をサポートするブログ。


2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

使ってみたい言葉リスト。メモがカオスだった。

ブログをはじめて使ってみたい言葉や着想をメモする習慣が生まれました。着想の方が溜まってきたので放出してみます。 ブログをはじめた頃 使ってみたい言葉たち ブログのテーマになりそうな着想 定義づけたい言葉たち ブログはもとは日記。ノンプレッシャー…

リフレーミングとは。ゲーム感覚でポジティブにできる。

リフレーミングとは ポジティブに捉えなおすことができる リフレーミングを使ったポジティブ変換ゲーム リフレーミングで得られるもの リフレーミングとは 今回はリフレーミングというテーマで話をしていきます。 就職活動の面接対策で、ネガティブなことを…

コミュニティのyoutubeチャンネル開設。仲間集めから動画を一本アップが決まるまで。

コミュニティにはyoutubeチャンネルがあることが当たり前になりました。中身を知らずに物を買ったりコミュニティに入会したりがますます減っていく時代になると思っています。 コミュニティにyoutubeはあって当たり前の時代 まだまだ投稿したことが無い人が…

SNSコメント欄での大喜利。気を付けていること。

SNSのコメント欄について コメントして嬉しいとき コメントで気を付けていること コメントするときのポジション コメント欄を見るときに気を付けていること コメント欄への誤解 コメント欄の影響力 SNSのコメント欄について 今回はSNSでのコメント欄というテ…

誕生日に言葉のプレゼント。勝手にサプライズになった。

気軽に話しかけたつもりが思わぬリアクションをされた、そんな日のこと。 誕生日おめでとうと言ったら 驚かれたときの自然な対応 会話の自然な膨らませ方 誕生日覚えててくれるのは誰でも嬉しい 誕生日おめでとうと言ったら 先日社内で最近いっしょに仕事を…

GD対策。自分の勝ちパターンを見つけて練習しよう。

グループディスカッションは対策必須 グループディスカッションが苦手だった グループディスカッションの後の居酒屋で グループディスカッションでおきていること グループ全体の印象の重要性 好印象のグループ 好印象ではないグループ グループの印象を良く…

反省を生かす。1日の振り返りノート。

言いたいことを言えるようになると見える世界が変わりました。 言いたいことを言えるようになる 仕事は準備が9割 相手の反応を見て会話を組み立てられるようになった 自分をさらけだせるようになった 相手の質問に答えすぎるのはよくない やれることをやりき…

GD対策。自分がどう貢献するかを決めておくこと。人狼ゲームが効果大。

新卒の就職活動の選考において用いられ、グループでテーマに沿って結論を導き出す過程から適性を見極めるのがグループディスカッション。『集団討論』とも呼ばれ得意不得意が分かれます。ですがとっても楽しいです。ゲーム感覚で楽しく選考対策していきまし…

企業選びの軸。業界、社風、社会貢献、年収、安定性、人。

おススメは、興味がある会社を知ることから入る方法です。企業研究(興味がある企業が見つかる)➡自己分析➡企業研究➡自己分析(以下ループ)です。理由は興味がある企業がわからないうちは必要な自己分析がわからないからです。

就職活動の進め方と楽しむための仲間作り。

就職活動を進める上で、大切なことのひとつに仲間を作ることがあります。人生の一大イベントである就職活動。だからこそ人生に大きな影響を与える人との出会いも待っている可能性は高いです。就職活動自体が人との関わりです。ひとりでは成しえないことも周…

就活の軸は受けたいと思った企業から逆引きする。

就職活動でエントリーする企業を選ぶ際に重要になってくるのが就活の軸です。就活の軸を作るアプローチには様々な方法があります。

職場で過ごしやすくなった。

最近急に職場で過ごしやすくなったのでなんでかなと思い理由を考察してみました。 主に内省的な話が多いです。他人は変えられない。自分の感じ方は変えられる。

サービス業の行方。コロナ禍のマナー。

お店の人はサービスを提供してくれる人。マナーを守らせる人にしてはいけない。 はじめに コロナウイスによって身の回りで起きた変化 マナーは守ろう、そして知ろう はじめに コロナウイスの影響で多くの対人業務が影響を受けている昨今。サービス業は特に大…

就職活動をしているお子さんがいる親御さんへ。

就職活動は本人の頑張りだけでなく周りの支えが大切です。 はじめに 就職活動中の親との関係 進路指導ではじめに尋ねていること はじめに 就職活動は人生の一大イベントです。大学受験や資格試験と同様にその後の人生を大きく変えるものです。はじめの1社は…

語彙力の大切さ。視界が開けていくのを感じられました。

語彙力が無かった人間が言葉を勉強しはじめて感じたこと。 はじめに 言葉の持つ力を身をもって感じました 語彙力を増やしてくれた一冊 はじめに 新卒で入った会社で驚いたのが、会社ってこんな固い言葉使うんだということでした。 入社したばかりのころは、…

上司への頼み方。頼み上手は仕事上手。

はじめに 上司に頼み事をするとき気をつけること 話かけるときの具体的なフレーズ オフィスで使える心理学はまだまだありそう かまってちゃんはほっておこう はじめに 人に頼みごとをすること。これは社会人必須のスキルです。 以前にオフィスでは相手に話し…

朝のスタバで勉強。QOL上がりました。早寝早起きをエンタメにする。

早寝早起きは長年の夢 ”新R25”について 「起き」からはじめる早寝早起き習慣 早速実行 早起きすると良いことがあると刷り込む 早寝早起きは長年の夢 今回は朝にスタバに行くとQOL上がるというテーマで話をしていきます。 日頃から早寝早起きの習慣をつけたい…

自分からスベリにいく。

はじめに さりげなく会話に参加しやすくしてあげる方法 スベるのが怖い人へ はじめに 友達や家族、会社の仲間と集まったとき、なかなか話に入れない人を見かけることはないだろうか。普段からあなたの身の回りに、なかなか話に入れない人はいないだろうか。 …

逆張りとしてのスベリ。スベりは戦略のうち。

はじめに スベリは可能性 スベるのは簡単じゃない はじめに 皆が面白いことをしよう、面白いことが溢れているこの世の中。 発信する人が増えて、SNSは大喜利化し、面白い人も以前よりも圧倒的に増えている。 私は幼少よりスベッてきた。話にオチがない、つま…

信長を殺した男。明智光秀が主人公のマンガ。

マンガ紹介をはじめます。TSUTAYAで見かけて前々から読みたかったマンガが1巻から揃っているだけで読みたくなります。読欲をそそります。(#読欲をそそる) 私の良いマンガの定義は現実逃避できかつ現実と向き合うエネルギーをもらえるかどうかです。(#聞いて…

高速道路走行中にまさかの燃料切れ。非常電話をかけてロードサービスを呼びました。

高速道路でスベリました。 高速道路走行中まさかのガス欠。急いで路肩に寄せました。 場所は新潟の柏崎のあたりだったのですが、なかなか給油所があるサービスエリアがなく、焦りました。(#高速は乗る前に給油) 安全を確認し、走って非常電話に向かいました…

スベることからはじめよう。

小さい頃からよく『話にオチがない』『話がつまらない』と言われてきました。 今でも毎日スベッていると思います。(#スベりながら生きていく) スベリながらもすくすくと成長していた、そんなある日、これが強みになっているのではないかと考えました。『あい…

動物愛護オーラ。そして人に好かれる。

以前に『動物に好かれ始めた』という記事を書きました。 最近さらに好かれている気がします。野良猫が帰宅途中に待っていてくれている??ような気がしますし。しいまなざしで見つめてくれている気がします。逃げないです。 近づいても寝ていることもしばしば…

スベる力の転用。詩をつぶやく。

私が他の誰にも負けないこと、それは『スベる力』です。 子どもの頃から、自分が面白いと思うことは他の人は面白いと思ってもらえない人生でした。もの心つく前はスベっていることに気づきませんでした。普通に話すだけで浮いていました。(#スベる力) スベる…

がんばらない働き方から学んだこと

中田敦彦さんのyoutubeがもはや生活の一部になっています。 今回は、この本の解説がとっても刺さったので日記にしたいなと思いました。 ゼロから“イチ”を生み出せる! がんばらない働き方 作者:ピョートル・フェリクス・グジバチ 発売日: 2019/01/10 メディ…

ブログ90日連続更新してわかったこと

コロナ自粛期間中に生まれた時間によって身についたブログを書く習慣。 5月の初めから継続して、当初の目標90日を達成した感想をまとめたいと思います。 少し長くなりましたが流し読みしながらお付き合いください。 一言でいうと『自分が誇らしい』ただそれ…

やる気がでないときは誰にでもある。現実逃避してリスタートすればいい。

突如として感じる無気力にはどう対処すればよいのでしょうか。 やる気があるときってやる気が出ないときのことなんか考えませんよね。 なんでもできる!って気がしてずっとやり続けられます。ですが、なぜか急に訪れるあの無気力感。 そんなある日、やる気ス…

承認欲求はモチベーション

承認欲求の知名度が上がり、それらをいかにコントロールするかが念頭に置かれているような気がしてならない今日このごろです。(#自分が思っているだけ) 今日嬉しかったことがあって、言葉が上手いと言われました。 嬉しくて嬉しくて舞い上がりましたね。その…

日常がすべて実験の場に変わった

日々の変化を感じてそれを書き留めていく。これだけでも成長を感じることができる今日この頃です。 今日感じた変化ですが、怒られても、動じない自分に気が付きました。 注意されても『こうしたらまずいんだな』とわかり、淡々とすべきことに集中できている…

たかぎの就活支援ブログ Takagi′s job-hunting diary