社員訪問のアポはどう取れば良いのか、悩んでいる方の助けになればと思い、
今回はメールでアポを取るときに意識して欲しいことを整理しました。
アポを取るときに意識すること
会いたいという意志を明確にする
社員訪問をする目的をハッキリと伝えてください。
この人は意志を持って行動している、と思ってもらえるだけで、
応援したい!会ってみても良いかな??と思ってもらえます。
スケジュールを自分から送る
スケジュールは自分から送ってください!
理由は、相手はその日程の中から空いている時間を選んで返信するだけで済むからです。
もしこれをしないと、相手の方からスケジュールを尋ねなければならなくなり、コミュニケーションコストになります。
即レス
人気の社員ほど色んな学生から相談を持ちかけられているので、そんなモテモテの社員と話す機会を得るためには申し込みをしている学生たちの中から選ばれなくてはなりません。
会う前に印象に残るためには即レスが欠かせません。
すぐにレスが来る方は、実際に話した時も有意義な時間を過ごせるようなイメージを持ってもらいやすいので、第一印象を上げるためにもスケジュール調整からすぐに返信をしていきましょう。
メールに書いて欲しいこと
自己紹介をする
どんな人なのかわからないと会いたくならないので、、、
自己紹介は送りましょう。
《自分について》
・学んでいること
・課外活動
・部活歴
などなど簡単で大丈夫です!
余裕があれば、これまでの就活についても知らせてあげてください。
《これまでの就職活動》
・はじめた時期
・これまでやったこと
・不安なこと
などなどです。これを書いてあるだけでも、他の学生と違うな!と思ってもらえると思います。相手のことを聞く前に自分から自己開示していく癖をつけておくと後々の就活が楽になりますよ。脱人見知り!
その人にお願いしようと思った理由
数ある社員訪問先の中から、自分を選んだ理由が書いてあるアポメールは、目を引きます。会う前から楽しみになるので、ぜひ送ってください!普通は話さないことを話してくれるかも知れません。
業界への興味を伝える
自分の業界に興味を持ってくれるのはシンプルに嬉しいです。
これは学生側からできる社会人へのギブにもなります。
当日までの準備
トークルームを送る
オンラインの場合は、トークルームは自分から送ってください。
自分の時間を大切にしてくれていると思いますし、スマートです。
アポメールには、
「指定のツールがなければzoomリンクを用意します」
の一文を書いておいて返信で送ればOKです。
会社について調べておく
企業研究をしておくと、社員の方の仕事の理解がより深まりますし、
タイムリーなニュースなどがあれば話のタネにもなります。
サラっとニュースサイトを社名検索しておくだけでOKです。
質問の整理
質問しようと思っていることを整理しておきましょう。
その人と話すわけですから、その人に質問をする意味がある質問の仕方にしてください。話題の中心を相手にするという意識で接すると相手の反応が変わります。
コツは、相手の名前をつけることです。
「〇〇さんはどう思いますか?」
こうすることで、その人にしか聞けない生の声を聞けます。
この子いいな!と思ったら、向こうから社員を紹介してくれるかも知れません。
社員訪問を終えたら
お礼を言う
すぐにお礼を伝えましょう!
感想を送る
お礼とともに、感想を伝えてください。
もしすぐに次のアポがある場合は、アポがあることを伝えて、
その日中か次の日の朝までに送ってください。
この感想があると役に立てたと思えます。
接点を持ち続ける
この人は信頼できる、と思ったらこんな人はなかなかいないので、
今後も就活サポートをしてもらえるように接点を持ち続けたいですよね。
できれば終わりに、その社員訪問が終わったあとも、
・チャット相談
・ES添削
・面接練習
させてもらっても良いか尋ねておきましょう。
社員訪問を受ける側の気持ち
シンプルに嬉しい
自分を頼ってくれてシンプルに嬉しいです。
やる気に満ちている方と接すると刺激になりますしエネルギーもらえます。
気軽にオンラインでOK
気軽に申し込んで欲しいと思います。
オンラインで全然良いですもん。
カメラオフでやりたい方は、事前にカメラオフで話すことを伝えておきましょう。
※この辺りのマナーもいつか話したいです。
はじめの一歩を踏み出そう
一回経験すれば、ハードル下がってどんな相手でも申し込みできるようになります。
でもやっぱり抵抗ある方はまずは友達とでも良いのでしましょう。今日伝えたことをメールに書ければアポ獲得率は確実に上がります。