スライド式のカードケースを見つけました
今回はスライド式のカードケースを見つけたというお話です。
見つけたのはこちらのスライド式のカードケースです。
カードケースを開くのではなく、ツマミをスライドさせると横からカードがスっと出てきます。カードの端が見えるので端をみればどのカードかわかります。
カードを取り出すしぐさがスマートになりしまうときもスマートです。
カードを別に管理できるのでお財布に入れる必要がありません。お財布スッキリ。
現金を持ち歩かない方なら、こちらだけで完結するのではないかと思います。
何枚入るの?
カードは5枚くらい入ります。MAX6枚。
取り出し口を下にして思いっきり振ってもカードは落ちてきません。取り出すときはスっとでてくるのに。このお値段でこのパフォーマンス!?ってくらい機能的です。コスパ最高です。
私はメインのクレジットカード、サブのクレジットカード、Tカード、タリーズカード国会図書館のカードを入れています。
レザー版もある
ちなみにレザーもあります。こちらの方が高級感があります。
元々のケースがレザーで覆われておりポケットもついています。定期券入れてます。
キャッシュレス社会にもってこいの1品です。
この気持ちよさをぜひ体験していただきたい。レジが快適です。