しんしんの就活ブログ

納得内定を目指す就活生をサポートするブログ。


【ブログを書く理由】続けるには動機が必要でした

 

常々仕事ができる人間になりたいと思って生きています。

自己研鑽のために様々なことに取り組んでいますが、そのうちのひとつにブログがあります。そして、ブログを書く理由は文章力を高めるためだと思って書いています。

 

とにかく書いていけば自ずと書く力が磨かれると思い、まずは量をこなそうと考え、

習慣化しようと何度かブログに挑みました。

 

その度にブログを更新する頻度を上げようと思ってきましたが、そのたびに挫折し、過去2年に渡る三度の挑戦でだんだんとブログを書きなれてきました。

 

そしてやっとこさ最近は、文章を書く習慣が身に付きはじめているので改めてなんのために文章力を磨いているのかを意識したいと思いました。

 

なにか考え事をするときはいつもyoutubeを見ながらが日課です。

ビジネス系youtuberの方にはいつもお世話になっています。

 

そんな私がいつもヒントをもらっているビジネス系youtuberで一番すっと頭に入ってくるのがマコなり社長です。ほんとうはすごい人なのに、視座を下げて歩み寄ってきてくれるし、わかりやすくて、好きです。

 

2019年の春先頃から見はじめでかれこれ一年以上、気づきと発見、そして学びをもらっています。マコなり社長の生きざま、思考法、言葉から学んで、人生変わりました、ほんとうにありがとうございます。

 

今回は文章力についての動画をふと振り返ってみようと思い、過去の動画を探してみました。そんな中で見つけたのがこの動画です。仕事で必要とされる文章力とはなんなのかこれほどわかりやすく述べている動画は他にないと断言します。

 


文章力で年収は決まる!誰でも「仕事が出来る人」に変わる文章化メソッド

 

マコなり社長が言う、仕事で求められる「文章力の定義」がグッとくるんです。経営者ならではの知見なので、独特な切り口なのですが、サラリーマンの私としては、意思決定の上位にいる人がどんな文章を求めているのかがわかりました。

 

文章力を磨いて、いつか私も多くの人を巻き込んで仕事がしたいです。

 

ブログを続けて、自分のイシューを明確にし、さらに人生の理念も言語化していきたいと思います。ブログでは必ずしも仕事で使う文章力が鍛えらえるとは思いませんが。

 

メソッドがとてもわかりやすいです。

「解決したい問題、解決策、選択肢、選択した理由」

まずは自分の身の回りの問題から解決していきたいと思います。

 

ほんとになかなか言葉になってはくれないんですね。

ただ自分のことをひとつひとつ明確にしていく作業はとても清々しいです。

 

仕事でも受け答えで物怖じするシーンが少なくなりまし、受け答えも簡潔にスマートになってきている気がします。小さな成功体験がモチベーションです。

 

文章の構成を考えたり見やすいレイアウトにしたりはまだハードルが高いのでブログを書く習慣が完全に身についたら徐々に磨いていこうと思います。というか誰か教えてください。検索でヒットする情報はどんどん更新されていくのでいずれは独学でもできるかな。

 

それと感じたのですが、ここまで具体的に言葉にすることで、属人的なものを無くそうとしていることが伝わってきました。マコなり社長がいつ死んでもミッションが残るように。 

 

それでは!

たかぎの就活支援ブログ Takagi′s job-hunting diary