しんしんの就活ブログ

納得内定を目指す就活生をサポートするブログ。


早起き習慣。3か月で慣れた。

 

早起き習慣形成の様子の振り返りをしています。

 

今年の3月からはじめた早起きが5月で3か月になりました。

3か月続けられたものは習慣になり始めてきたと言えます。

 

はじめの1~2か月は辛かったですが、もう慣れました。

 

3月と4月の様子はこちらをご覧ください。

www.takagi-no-kagi.com

 

www.takagi-no-kagi.com

 

早起きで調子が良い日が明らかに増えました。

 

振り返っていて気づいたのですが、ツイートで鼓舞しなくても当たり前のように起きられるようになり、ツイート自体が減っていました。

 

早起き習慣形成の様子 2021/5~

 

5月7日

「もはや早起きだけで幸せを感じている」

「完全燃焼できたか。それだけで自分を評価する」

幸せそうですね。習慣形成は自分との闘いです。

 

5月12日

「朝ストレッチするとパーッと視界が晴れていった」

「モノ捨てたからヨガマット開きやすくなる⇒ストレッチの習慣が作りやすくなる」

朝ストレッチしたら心地よかったらしいです。

 

5月25日

「朝方生活に変わって、笑顔でいられることが増えた」

自分の表情が柔らかくなるのを感じました。

 

早起きの次の習慣

早起きの習慣形成の中で、起きる時間が変わったことで、便意がくるタイミングが変化しました。

 

生活習慣が改善して体調が良くなっても、胃が荒れる日があり、暴飲暴食も減ったのにどうしてだろうと原因を探したところ、カフェインの摂取ではないかと仮説を立てました。自分にはカフェインへの耐性があまりなく、そのために常飲しているコーヒーが臓器に負担をかけているのではないか。

 

アトピー持ちは臓器が強くないともいいますし。

 

早起きで日中眠くならなくなったし、コーヒーをやめてみよう。

調べればカフェインを断つことで副腎への負担も減るらしい。肌質もよくなるとのこと。

 

これは試す価値がありそうだ。

 

以前にもカフェイン摂取量を減らそうと思ったことがありました。

www.takagi-no-kagi.com

 

一度は失敗しましたが、効果は感じていたので、習慣形成に自信をつけつつある今、今度はカフェインを断つことをはじめました。

 

変化が楽しい。生活は実験だ。

 

続く。

 

たかぎの就活支援ブログ Takagi′s job-hunting diary