健康診断の採血で、血を採りづらいと言われた方いますか?
もしくは健康診断の採血のとき緊張する方いませんか??
私はいつも採りづらいと言われていたので少し緊張気味でした。
しかも前に採血した先輩が採血の途中で具合を悪くし、運ばれていったのでもっと緊張しました。普段は落ち着いている先輩が、危ない目をしていました。
私の番のとき、看護師さんお疲れなのか、バンドの締めも手が震えていました。
「ごめんなさい、ごめんなさい」って謝らないでください。
お互い気を遣いあってしまうのは忍びなさ過ぎる。
コロナのせいでお疲れなのでしょうね。コロナのあとは健康診断ラッシュ。
そんな折、今日看護師さんから聞いたのが、
「採血の前に水を飲むと血を採りやすくなる」とのこと。理由は聞き出せませんしたが、血のめぐりが良くなるのでしょうか。
先にその他の検査をすませて、さっそくトイレに行って口をすすぎました。
お茶とか飲んでは検査に影響するのでだめだし、その他の水分が周りになくて、トイレの水、少し飲みましたよ。
心なしか最近のトイレの水、子どもの頃よりおいしくなってる気がします。
その後は、無事採血できました。
健康診断の朝は何も食べちゃだめだけど、お水は飲んだ方がいいね。
直前にも!
この知識使うの来年になるけど、あと何回も使えるから特した気分です!
身長伸びてたし視力もキープしてたので安心です。
それにしても看護師さん、美術品のオークション会社で採血するなんて、なかなか無い体験ですよね。